スタッフブログ
先日、徳島県東みよし町にある『加茂の大クス』を見にいってきました。
樹齢約1000年の老大樹で、樹高26m、幹囲16.72m、枝張 東西52m・南北42mもある西日本最大の大楠で国の天然記念物です。
冬にはしめ縄飾りの掛け替え行事があり、毎年20人がかりでしめ縄をとりつけているそうです。
実家の近くにあるのですが、ほとんど観光客がいない、穴場スポットです。
1本しか生えていないのに、とても大きいのでまるで森に来たような感覚になり、夏に行っても、ひんやりしていて癒されました。
木に癒され、とてもいい時間を過ごせました。
話は変わりますが、8/20㈯・21㈰に観音寺市にて、予約制完成見学会が開催されます。
是非、皆さんも木のぬくもり、香りを体感し、癒されに来てください。
ご予約お待ちしております。
三宅 書世
SNSでも家づくりのご紹介をしています★
Facebookフォロー・いいねをお待ちしております(^_-)-☆
インスタグラムのフォロワー5,000人を目指して更新中♪
Twitterのフォロワー500人を目指して更新中‼
YouTube【大河内工務店チャンネル】で動画家づくりをご紹介☆
LINE公式アカウントでは、最新情報をいち早くお届けしますので、お友だち追加しませんか?
わが家ギャラリー木きん堂のインスタでは、ギャラリーのご案内もしています↓