スタッフブログ
今日はお引き渡しを控えている現場の写真撮影に行ってたので、少しばかりご紹介します。
(照明を灯すとお家が映える黄昏時を狙って行ってきたのですが、少し遅かったみたいです…)
現場レポートにもある「古民家のような真壁作りの家」です。
外観はメンテナンスを考え樹脂製の柱部材を、内観は構造体にもなっている柱や梁をふんだんに見せ、古民家風に仕上げました。
新築ではありますが、わざとリノベーションしたような雰囲気をかもし出しています。
オレンジ色に灯る明かりがいいですね。
設備機器も奥様こだわりのウッドワン「フレームキッチン」を採用しました。
鉄やステンレス、木を最低限使用し、大容量のミーレの食洗器を入れ、店舗のようなシンプルでかっこいいキッチンです。
洗面台は収納棚と組み合わせて、大工さん手作りのたっぷりの収納量かつ、ジャブジャブ洗えるようにしました。
また、玄関・シューズクロークを抜けた先にはトイレの手洗いスペースを設け、リビングに入る前に手洗いができるようにし、コロナ対策もばっちりです。
ホッとするような懐かしいテイストですが、使い勝手もしっかり考えられたこだわりのお家になりました。
今週末のお引き渡しまで、あと少しお待ちください!
石川
SNSでも家づくりのご紹介をしています★
Facebookフォロー・いいねをお待ちしております(^_-)-☆
インスタグラムのフォロワー5,000人を目指して更新中♪
Twitterのフォロワー500人を目指して更新中‼
YouTube【大河内工務店チャンネル】で動画家づくりをご紹介☆
よろしければチャットでご質問・お問い合わせください。
LINE公式アカウントでは、最新情報をいち早くお届けしますので、お友だち追加しませんか?
わが家ギャラリー木きん堂のインスタでは、ギャラリーのご案内もしています↓