完工事例
タイプ別|すべて
シンプルに暮らす黒い外観の家
建築中レポート
- 1.2020年10月08日
-
地鎮祭を行いました
土地の神様を鎮めて、工事の安全を願う地鎮祭を行いました。
これからいよいよ工事が着工してまいります。
安全に工事の方進めてまいります。
- 2.2020年11月05日
-
無事、上棟いたしました!
「シンプルに暮らす黒い外観の家」は無事上棟いたしました!
このように、一つ一つ大工さんの手により、
柱や梁などを組み合わせながら家の軸組が出来上がっていきます。
合わせて、これからの工事の安全を祈願する上棟式も行いました。
これから工事も着々と進んでまいります。安全に気を付けながら工事を進めてまいります。
この度はおめでとうございます!
- 3.2021年02月04日
-
石膏ボードを貼るための工事が完了しました
壁紙の下地となる石膏ボードのさらに下地となる胴縁の工事が完了しました。
これから石膏ボードが貼られ壁紙の施工へと進んでいきます。
着々と工事の方進んでいます。
- 4.2021年02月18日
-
ボードの施工が完了しました。
胴縁の上にクロスの下地になる石膏ボードが貼られていきます。
いよいよ部屋らしくなってきました。
クロスまで施工すると完成まであと少しです。
- 5.2021年03月26日
-
完成写真①
リビングの天井を梁見せにすることで空間のアクセントになります。
また、タタミコーナーがリビングとフラットになっているため
普段使いもできるような間取りになっています。
- 6.2021年03月26日
-
完成写真②
普段使いができるタタミコーナーも扉で仕切ることで客間としても使えるようになります。
また、押入もあるので収納力もばっちりです。
- 7.2021年03月26日
-
完成写真③
玄関横のシューズクローゼットにはこのような造作の棚があります。
一つ一つが可動棚にもなっているので収納する物の高さに合わせて収納することができます。
また、ハンガーパイプもついているのでレインコートなども吊ることができ雨の日にも便利です。
- 8.2021年03月26日
-
完成写真④
キッチンも広々使えるためご家族皆様で料理などを楽しむことができます。
また、奥には勝手口もあるためゴミ出しなどの家事をする際にもとても便利です。