完工事例
タイプ別|すべて
家族を繋ぐ二世帯の平屋
建築中レポート
- 1.2021年04月15日
-
基礎工事が完了しました。
基礎工事が完了し、この後土台敷きの工程へ進んでいきます。
建物を支える重要な構造部分になりますので、丁寧に施工していきます。
- 2.2021年04月22日
-
いよいよ上棟です!
二世帯で住まれる平屋のお家が上棟しました。
お客様に喜んでいただけるよう完成までしっかり進めて参ります。
- 3.2021年05月13日
-
工事順調に進んでいます。
サッシが設置されています。
これから外部は外壁工事、内部は大工さんが工事進めて参ります。
- 4.2021年07月29日
-
断熱工事の様子です。
完成すると見えなくなってしまいますが、壁紙の下にはこのように断熱材を隙間なく吹き付けさせて頂いております。こうすることで住んでからも快適にお過ごし頂けるお家になります。
完成までしっかり工事進めて参ります。
- 5.2021年10月29日
-
内部工事が進んでいます
建物内部の断熱材工事に続き、壁の下地材であるボードの施工等が進んでいます。
写真は、梁見せになる部屋なので少し天井を高く施工してあります。
完成が楽しみですね。
- 6.2021年11月16日
-
外部工事が進んでいます。
外壁や屋根の施工がもう少しで完了します。
足場が撤去されると、いよいよ外観のお披露目です。
たのしみですね!
- 7.2021年12月16日
-
完成写真①
玄関に入った正面に植栽が見える窓を設けています。
取付位置も低いので、外からの視線を気にせず、外からの光を取り入れることができます。
- 8.2021年12月16日
-
完成写真②
シューズクロークには、帰ってきてすぐに手を洗えるよう手洗い器を設けています。
リビングに行く前に手を洗って綺麗にする習慣が身に付きます。
- 9.2021年12月16日
-
完成写真③
リビングには、梁見せ天井や化粧格子で木の雰囲気を存分に取り入れ、一緒に使えるタタミコーナーを作りました。
キッチン正面にTVを設置できるので、お料理等をしながらTVを視聴することも可能です。
- 10.2021年12月16日
-
完成写真④
LDKに面したウッドデッキです。
南面の日当たりの良い場所なので、日向ぼっこもできます。
大きな窓を開放すれば、LDKをさらに広く使うことができます。
- 11.2021年12月16日
-
完成写真⑤
こちらのLDKは、勾配天井かつ梁見せにしているので帖数以上に広く感じることのできる空間になっています。
日が差し込む部分に窓を大きく取り、明るく使っていただけるお部屋にしました。
- 12.2021年12月16日
-
完成写真⑥
LDKと隣接した和室には、もともと使っていた建具を使用しました。
玄関から入ることもできるので、来客対応も可能なお部屋にしてあります。